2009年 03月 31日
琵琶湖と石碑

琵琶湖と石碑です。
雨男の僕にも良いときはあるのですね~。^^
でも、子供と一緒だったので、結局写真は10枚程度しか撮らせてもらえず・・・
相変わらずの在庫不足であります。
今回はブラケットで-3~+3として撮影したものをHDR化しました。
いつもは1ショットからのHDR化なので、今回はまた違った感覚で楽しかったです。(^^)v
▲
by eos44
| 2009-03-31 18:11
2009年 03月 31日
天使の道

昨日の記事で親父さんに頂いたコメントを拝見して反省した。
確かに僕の頭の中ではこの画像があるだけに分かっていたが、初めて見る方には分かるはずもない・・・
ここには名前が付いている。
「エンジェルロード」そう、天使の道。
何故そう言われているか・・・実はここは、潮の満ち引きで道が現れたり隠れたりする。
一日2回、ここにはこんな道が現れる。
テレビドラマ「ラブレター」でこの場所がロケに使われ、今では大変な人気スポットになっている。
先日、田舎へ帰省した際に行ってみると、普段は誰もいなかったこの場所に恐ろしいまでの人が・・・
写真のように人が少ない瞬間を狙うのに凄く時間がかかった。
というわけで、昨日の記事の内容になったわけである・・・
▲
by eos44
| 2009-03-31 00:27
2009年 03月 30日
果たして願いは・・・
▲
by eos44
| 2009-03-30 20:01
2009年 03月 29日
しっとりした感じで・・・(スイセン)

今日はちょっとしっとりした感じで仕上げをしてみました。
どちらにしてもHDR化しているので、どうも不自然な感じがありますけど・・・^^;
植物のHDR化はかなり難しいです。
花びらなどがやたらと黒ずんでしまうので・・・
まあ、僕のやっているのはニセモノHDRですけど・・・^^;
▲
by eos44
| 2009-03-29 17:00
2009年 03月 26日
オレンジの花たち

なにやらここのところやたらと寒いですね。
寒の戻りでしょうか。
しかし、この時期は花粉症と戦いながら、仕事もハードで、大変です。
京も仕事が終わったのは30分ほど前。
なんやらかんやらとやっていると、時間があっという間ですね。^^;
とりあえず、まあ、何とか写真更新だけは・・・
でも、ぜんぜん皆さんのところへ伺えないのがねぇ~・・・
何とかならないもんだろか・・・
▲
by eos44
| 2009-03-26 23:01
2009年 03月 25日
海

今回、田舎では写真があまり撮れませんでしたね。
嫁さんの希望により、温泉&ゆっくりしてビールの繰り返しでした~。^^
2日半の時間があったのに、結局写真は20枚ほどでしたね~。^^;
▲
by eos44
| 2009-03-25 22:56
2009年 03月 24日
久々に水仙を

植物の撮り方が面白いくらいに分からなくなってますね~。
どんな構図が良いのか・・・
考えれば考えるほど分からない・・・
そんなものなのかな~、素人って。
▲
by eos44
| 2009-03-24 19:12
2009年 03月 23日
義父の車で・・・

いつもはパジェロでの帰省なのですが、義理の父が、「わしの車乗っていってええぞ。スムーズに走るから気持ちええし、乗っていき。」と言ってくれはったので、お言葉に甘えちゃいました~。
こんなの、僕にはどう頑張っても買えませ~ん。(ToT)
▲
by eos44
| 2009-03-23 16:04